KK250401

サイバー保険の概要とその役割

2025年3月収録
毎月2回配信(1日と15日に配信開始:各申込締切日は2営業日前になります。)視聴期間1か月

開講日:2025/05/01

講 師:

東京海上日動火災保険株式会社
火災・企業新種業務部 サイバー室 専門次長
東京海上ディーアール株式会社
サイバーセキュリティ事業部 チーフコンサルタント
教学 大介 氏

申込締切日:4月28日(月)

¥8,800(税込)

昨今、サイバーリスクに関連する新聞報道等を目にしない日はないほど、サイバーリスクは日本の社会課題として認識されており、その中でサイバー保険がクローズアップされる機会が増えています。もはや企業はサイバー攻撃から完全に逃れることは難しいということが周知の事実となる中で、セキュリティ対策の選択肢の一つとしてサイバー保険を位置づける動きが出始めています。

サイバー保険は、従来からの火災保険や自動車保険と異なり、近年新たに顕在化してきた未知のリスクであり、損害保険業界にとって非常に取扱いが難しい保険の一つです。日本の損害保険市場においても、「サイバー保険」の歴史はまだまだ浅く、この保険はまさに進化の途中にありますが、この保険に対する期待は非常に大きく、今後の日本社会の発展においても重要な役割を担っているといっても過言ではありません。

本講座では、2015年に国内損害保険会社で初めてこの保険を開発した商品開発者が、サイバー保険の保険・サービス内容の特徴について解説するのみならず、ファイナンス機能以外にこの保険が担っている重要な効能についてもわかりやすく説明をします。また、頻発しているランサムウェア被害等のサイバーインシデントが発生した場合に、企業はどのように対応すべきなのか、実際のインシデント対応の支援事例から、そのポイントについても解説します。加えて、サイバー被害を受けた企業や役員が被る可能性がある責任の考え方や、サイバー保険が抱える今後の論点についても考察をします。

本講座は、損害保険業界で実際にサイバー保険を取り扱う方のみならず、企業で自社のインシデント対応やリスクマネジメント等に携わる方など、サイバーリスクへの対処を検討されている方に適した内容です。

収録時間:約130分
配信期間:1カ月間
講義項目

1. サイバー保険市場について
2. サイバーリスクを理解する
3. サイバー保険の商品内容
4. サイバー保険の主な付帯サービス
5. サイバーインシデント対応に関する具体例
6. 企業の責任に関する考察
7. ケーススタディ損害保険業務において遵守すべき法令・ガイドライン等の全体像

講師紹介

教学 大介 氏

東京海上日動火災保険株式会社
火災・企業新種業務部 サイバー室 専門次長
東京海上ディーアール株式会社
サイバーセキュリティ事業部 チーフコンサルタント

略 歴

1997年3月 神戸大学経営学部市場システム学科 卒業
1997年4月 東京海上火災保険株式会社 入社
2012年3月 グロービス経営大学院修了 経営学修士取得
2015年2月 国内損害保険で初の「サイバーリスク保険」を開発
2018年4月 東京電機大学国際化サイバーセキュリティ学特別コース(CySec)非常勤講師就任部兼務
2019年4月 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社(現東京海上ディーアール株式会社)サイバーセキュリティ事業部兼務
その他、経済産業省産業サイバーセキュリティ研究会委員、経団連サイバーセキュリティWG コアメンバー等を歴任、現在に至る。

動作環境

PC(Windows11):Microsoft Edge(最新版), FireFox(最新版), Google Chrome(最新版)
PC(Mac OS High Sierra 10.13以降):FireFox(最新版), Google Chrome(最新版), Safari(最新版)

iPad、iPhone(iOS 14.0以降):Safari(最新版)
Android (8.0 以降):Google Chrome(最新版)

配信開始日とお申込みについて

この講座は毎月2回開講しています。

  • 配信開始日:毎月1日&15日、視聴期間1か月
  • 申込締切日:配信開始日(1日、15日)の2営業日前
  • 開講日の1営業日前に、受講に必要なIDとパスワードをメールでお知らせいたします。
  • 研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、貴社のお申込み方法に従ってください。
  • お申込者と受講者が異なる場合、または複数名お申込みの場合は、お申込み受付メールと別に「受講のご確認」メールが届きますので、そちらに記載されたURLにアクセスの上、受講者氏名のご入力をお願いいたします。
価格
¥8,800(税込)
数量